軽井沢

バードカフェ営業終了

それぞれの地へ

初めて野鳥のための餌場を設置したのは、昨年の11月末のことだった。 軽井沢に移ってきて10年目の冬に、なぜ突然にそうしよ ...

2021/5/6

カタクリの花

かたくりへんげ

軽井沢はようやくに遅い春を迎えたものの、明日の朝も氷点下の予報。屋根直下の平家のせいか昼間の室温は25℃を超え、夕方から ...

2021/4/25

軽井沢の心底からの春の声

散歩の途中、老齢の域にあろうご近所の男性と行きあって挨拶を交わした。 常にも行きあえば挨拶するし、感じも決して悪くないの ...

2021/3/30

ちゃたまやのひよこムース

軽井沢でたまごを食らふ

こんにちは、あんじゅです! 突然ですが、玉子のサイズって気にしたこと、ありますか? 調べてみたら、一般的にはSS・S・M ...

2021/2/11

軽井沢の雪の餌かご

雪予報の軽井沢顛末

こんにちは、あんじゅです! 雪予報で、大雪になるかも!と案じられたのは1週間ほど前のこと。ちょっと遅くなりましたが、その ...

2021/1/31

手のひらのヤマガラ

千客万来の軽井沢カフェ

こんにちは、あんじゅです。 あんじゅ宅の窓の外に野鳥のための餌カゴを設置したのは、1ヶ月あまり前のこと。以来、鳥さんたち ...

2021/1/22

干し大根

「つの字」の干し大根の行く末

こんにちは、あんじゅです。 今年も残すところあとわずかとなり、皆さま新年を迎える準備を終えられて一息ついている頃でしょう ...

2020/12/31

野鳥の餌カゴ

言葉が通じないという利点

こんにちは、あんじゅです。 あんじゅは軽井沢の小さな別荘地の片隅に、小さなログハウスを借りて暮らしています。そのリビング ...

2020/12/17

外苑前の並木道

街の匂いと郷愁と

こんにちは、あんじゅです。 この数日は朝方に雪が舞うようになり、本格的な冬の季節を迎えたしんとした空気のなか、針葉樹の香 ...

2020/12/15

干し大根と葉

からからでぱりぱりの乾燥大根葉の行く末

こんにちは、あんじゅです。 今年もあと半月あまりとなりましたが、軽井沢はいつもほどの冷え込みはなく、比較的暖かい日が続い ...

2020/12/13

© 2023 餡住実茶(あんじゅ・みさ) Powered by AFFINGER5